TODAWARABLOG

戸田蕨です。小説書いてます。よろしくお願いします。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

伝説の霊獣たち〜四霊(めでたい時に現れる鳳凰とか)と四神(方位を守護する朱雀とか)は紛らわしいけど微妙に違う。

ひょんな話の成り行きから 「中国には四つの霊獣がいて……」 という話題が出た時などに 「あー、あの東西南北を護ってるっていう、あれねえ」 とは思うものの 「あれ?その場合の鳥のヤツって朱雀だっけ?鳳凰だっけ?」 とか 「そのメンバーの中に麒麟は入っ…

月にウサギが住むように、太陽にはカラスが住んでいるそうです。

月にはウサギが住んでいると 言われていますが 太陽にはカラスが住んでいる って ご存じでしたか? 鳥と太陽とが結び付けられた説話は世界各地にあるようですが 太陽にカラスがいるという話は 古代の中国が発祥です。 どうしてカラスが太陽と結びついたのか…

「鬱然」「鬱勃」~「鬱」なんて字を使いながらも、ポジティブな事を表わしてしまう言葉があります。

「鬱」という字は 鬱病だとか憂鬱だとか ネガティブ方面の言葉によく使われていますので ネガティブ方面にしか使われない と 思い込んでいる方も多いのではないでしょうか。 (かく言う私もまさにそんな思い込みをしておりました) ところが 大変意外なことに …

美食の巨人・北大路魯山人直伝、超簡単&リーズナブルに作れてしまう絶品雑炊!

私は今 美食の芸術家 北大路魯山人(1883-1959)による随筆 「魯山人の食卓」 という本を読んでいるのですが その中で魯山人が 家庭でも簡単に作れる雑炊のレシピ を披露してくれていましたので 今回はそれをご紹介しようと思います。 漫画「美味しんぼ」に出…

(発見!)コンパスのような歩き方をすると歩幅が大きくなり、より速く歩くことができる。

これは先日 私の母が発見した事なのですが ある時、母は 親御さんに手を引っ張られながら歩いている 2~3歳くらいの幼児を見て ふと、思ったそうです。 「あのパパ、あんなに速く歩いてるのに あの子、よくついて行けてるわね……」 ジーッと観察していた彼女…

アルチュール・ランボーの詩「わが放浪」「幸福」のご紹介

今回は マラルメ、ヴェルレーヌと並んで フランス象徴派の三大詩人に数えられている 放浪の天才少年 アルチュール・ランボー(1854-1891) の詩を2編ご紹介いたします。 ランボーの詩は現在、多くの人の手によって翻訳されているのですが 今回は新潮文庫から出…

酷い手荒れ……利き手の指のパックリ割れには液体絆創膏がお勧め。

寒くなり、空気が乾燥する季節には 手が荒れてしまいますよね……。 私は物心ついた幼児の頃から、冬になると脛に粉が吹くほどの乾燥肌だったので 中年の今となっては、それはもう 冬の手は 地獄の囚人さながらの 悲惨な状態になっています。(+_+) わはははは…

横浜市内18区にそれぞれカワイイ美少女キャラクターが誕生していました。題して「Yocco18」!

先日、地元の情報紙にて 横浜市内にある18の区に それぞれ 美少女キャラクター が 誕生していたことを知りました。 これは 横浜市の魅力を より多くの人に知ってもらおう! という意図で発足された 「横浜18区ブランディングプロジェクト」 という所が企画し…

ビーフシチューとハヤシライスとビーフストロガノフの違いについて。

ビーフシチューとハヤシライスとビーフストロガノフ って なんだかそっくりですよね。 一体、どこがどう違うの??? と思って調べてみたのですが 「名前が紛らわしい麺」御三家の タンメンとタンタンメンとワンタンメン 以上に ビーフシチューと ハヤシライ…

「いち早く」の「いち」は「一」じゃなくて「逸」と書きます。

「いち早く(速く)」 という言葉に付いている 「いち」 これを 「一」 だと思っている方は 意外と多いのではないかと思いますが 実はこれは 「逸」 と書きます。 この言葉の元になったのは 「逸早し(速し)」(いちはやし) という古語でした。 意味は ① 心がす…