TODAWARABLOG

戸田蕨です。小説書いてます。よろしくお願いします。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中国古代神話の聖帝たち「三皇五帝」について、わかりやすく解説いたします。

昔の本 ── 特に「論語」や「孟子」などの中国古典を読んでいると 「堯(ぎょう)」「舜(しゅん)」 なんていう ほとんど神様に近いような聖君子の名前がいっぱい出てきますよね。 漢方薬の神様「神農(しんのう)」だとか 中国医学の祖「黄帝」だとか イメージが…

学校で育てたキャベツ〜根元をズッパリ切られても大丈夫。水栽培で蘇生できますよ!

小学生の子供たちって 「生活科」の勉強の一環として、学校でいろんな動植物を育てますよね。 たとえば 3年生だったら モンシロチョウ 大人になってから久しい間 虫に触れることなど無くなっている、ご家族の方の間には 不意打ち的に 学校から何匹もの青虫を…

良いものを作ったからといって宣伝無しで自然に売れるほど、世の中は甘くなーい!!

kindleで本を作ったよ! 渾身の自信作だよ! きっと、たくさんの読者さん達に読んでもらえるぞぉ〜。(わくわく) 絶対そうに違いないっ! 本を出した時って 著者はそんな風に思いますよね。 もちろん 私も思いましたよ。 (^^;) 良い物だったら売れるはず! そ…

猫の爪切りとギロチンについて。

猫を飼っていらっしゃる方には 良くおわかり頂けると思いますが 猫さんたちの手って こ〜んなに可愛らしいのに 爪は ほとんど凶器か!ってほどに 鋭いですよね……。 ジャキーーーン!!!!! この爪でカーテンやら家具やらを引っ掻きまくるんですから 家の中…

「アラサー」「アラフォー」など「アラ〇〇」といった呼称で無駄に「老け」を先取りさせる風潮は良くないと思う。

年齢をざっくりと表す言葉で 「アラ〇〇」 という言い方が広く使われていますが (例「アラサー」「アラフォー」など) 今回はこの言い回しに関して 個人的に感じている違和感や問題点などについて 語らせていただこうと思います。 この言い回しが初めて使われ…

好きな物ほど流行って欲しくない。

自分が密かに愛好しているものが ある日突然 テレビや新聞などの大メディアに取り上げられ 「今、巷では〇〇が注目され始めてるんですよ~」 「ほほお、これはブームになっちゃいそうですね~」 「これから目が離せませんね!」 などと報道されると 私は、な…

キッチンの洗い桶は鍋で代用するのがおススメ!

キッチンのシンクに置く 「洗い桶」 野菜を洗ったり、使用後の食器を漬けおきしておいたりする時などに使うものですが 近ごろは、これを 「置かない」という人も 増えているらしいですね。 「洗い桶を置きたくない理由」としては ・食器洗いは食洗機で出来る…

「万葉集」から、素敵な歌を5首ご紹介いたします。

奈良時代の末に編まれた わが国最古の和歌集 「万葉集」 そこにおさめられた4516首もの歌の中には 遥か遠い時代に生きていた人々の 哀歓や息遣いが タイムカプセルの様に封印されています。 (ロマンですねえ~……) 今回は その膨大な歌群の中から私が 「素敵…

90年代初頭に彗星のごとく現れ消え去った伝説の名バンド・ジェリーフィッシュ〜1993年初来日時のライブ・リポート! !

1990年にアルバム 「Bellybutton(ベリーバトゥン)」 で衝撃的なデビューを飾り 90年代のビートルズ登場か!? と騒がれた サンフランシスコ出身のお兄ちゃん達。 若かりし日の私は、このバンド JELLYFISH (ジェリー・フィッシュ) が大好きでした。(今でも好…

ジュール・ヴェルヌ「八十日間世界一周」~19世紀のワクワク感が甦る不朽の名作冒険小説!

今回はフランスの作家 ジュール・ヴェルヌ(1828-1906)の冒険小説 「八十日間世界一周」 のご紹介をいたします。 ジュール・ヴェルヌといえば 「海底二万里」 「十五少年漂流記」 といったあたりを少年少女時代に読んで、心躍らせた方も多いのではないでしょ…