TODAWARABLOG

戸田蕨です。小説書いてます。よろしくお願いします。

「みさご寿司」のヒミツ!~作っているのは鳥だった!?

鷹の仲間の猛禽で

ミサゴ(鶚)という鳥がいます。

 

タカ目ミサゴ科ミサゴ属 英語では「オスプレイ

 

海岸や川辺などの水辺に棲息し

水面を低く飛び回りながら獲物を探します。

 

肉食性で

特に魚を好むところから

 

またの名を

ウオタカ(魚鷹)

とも呼ばれているそうです。

 


このミサゴ

 

不漁の時に備えて

余裕のある時に

獲物の魚を保管しておく

 

という習性があるそうで───

 

 

岩の窪みなどに隠されたこの

腐って(自然発酵して)いるのを

ひょんなことから食べてみた人が

 

「ウマい!

これはアレだね。

ほとんどと言って良いね!」

 

 

 

 

───ということから

 

ミサゴが貯えていたこの魚の事を

「鶚鮨」(みさごずし)

と呼ぶそうです。

 

日本全国には

「みさご寿司」

という屋号のお寿司屋さんがたくさんありますが

 

その名前の由来には

このような

鳥の習性が関係しているんだそうですよ。

 

 

 

 

ミサゴが作った

このミサゴ鮨

うまみの秘訣


海水が掛かって自然発酵し、鮨の味に……」

と言われているんですが

 

他には

 

「ミサゴが魚に尿をかけることにより発酵し、尿の塩分と酸味によってうまみが増幅……」

なんていう説もあったりしまして……

 

 

……いやぁ~

何て言いますか……

 

そもそも

屋外の岩場なんかに放置してある腐りかけの魚を発見して

実際に食べてみちゃうような人って

 

こう言っちゃなんですけど

 

かなりの

チャレンジャーですよね……。

 

 

関連記事のご案内

 

 

「鳴く魚」たち大集合!可愛い鳴き声、気持ち悪い鳴き声勢ぞろい。

todawara.hatenablog.com

 

鎌倉、横浜、箱根に三浦…神奈川県の観光地ではトンビにご注意!

todawara.hatenablog.com

 

 

 

こちらは私の本になります。よろしくお願いいたします。