TODAWARABLOG

戸田蕨です。小説書いてます。よろしくお願いします。

猫の採尿のやり方について。

我が家の猫ミータ(10歳オス)は糖尿病持ちなので

定期的に血液検査をし、体調をチェックする必要があります。

 

という事で

 

掛かりつけの獣医さんに血液検査をしてもらってきました。

 

f:id:TODAWARA:20210324143826j:plain

 

現在、朝と夕方にインシュリン(ランタス)を3単位ずつ注射しているのですが

 

今回は血糖値が高すぎて

なんと

計測不能になってしまいました。

(>_<;)

 

ただ、総合的に見てみると

血糖値以外の数値はそれほど悪くはなっておらず

元気もあって、見た所健康なので

 

 

もしかしたら

久々に採血されて興奮したせいかもしれない……?

 

そんな可能性も無きにしも非ず

ということで

 

今後、インシュリンの量を増やすかどうか検討するために

まずは尿検査をしてみましょう

という事になりました。

 

f:id:TODAWARA:20210324142515j:plain

「おうちでオシッコ採って、持ってきてください」

 

さてここで

採尿

という事が必要となってくるのですが

 

猫飼いの皆さん

ニャンコさんのオシッコってどうやって採ってますか?(^^;)

 

ペットシートを裏側(防水面)にしてトイレの上に広げ、猫がオシッコをしたらシリンジで吸い取る

という方法や

猫がオシッコをし出したら、すかさずお玉を猫のお尻の下に入れて取る

なんていう方法もあるようですが

(当然、お玉はそれ専用のを買っておくんでしょうね)

 

ニャンコさんの性格によっては、難しいかもしれませんね。

(いつもと違う様子のトイレでオシッコをしてくれるかどうか……)

 

私はどうやっているかと言いますと

 

割りばし(割らないまま)の先に

化粧コットンを3~4枚挟み

 

ミータがトイレに行き、オシッコの体勢になったら

すかさず

それをお尻の下に差し入れて、オシッコを吸収させています。

(たぶん、お玉よりはニャンコに違和感なく差し入れやすいと思います)

 

f:id:TODAWARA:20210324143556j:plain

これが現物。

 

ミータはケージに入れて鍵を掛けると

わりと条件反射的にケージ内のトイレでオシッコをしてくれるので

これまで、あまり苦労することなく採尿出来ていたのですが

 

今回はどういうわけか

なかなかオシッコをしてくれず

ちょっと苦労してしまいました……。

 

トイレでオシッコの体勢になっても

私が割りばしコットンを片手に身構えると

尿意が引っ込んでしまう

みたいな調子で……。

 

f:id:TODAWARA:20210324153653j:plain


そうだよなあ~……

こんなに鵜の目鷹の目で待ち構えられちゃ、トイレしづらいよね~……

 

とは思いつつ

 

でも、朝からオシッコしてないんだから、もうそろそろ出てもいい頃なんじゃない?

 

と、ソワソワソワソワ……

 

ケージに入れたり出したりを何度も何度も繰り返し

ようやくオシッコを採ることが出来ました。

 

やったー!

ミーちゃん頑張ったね。

ありがとう!!

 

f:id:TODAWARA:20210324154045j:plain

 

オシッコを含んだコットンをビニール袋に入れ

小さい保冷剤を添えて

動物病院に届けてきました。

 

(今までこんなに苦労したことが無かったから、今回はなんだか達成感のようなものがありました……)

 

猫の採尿

割りばし&コットン

準備も後片付けも簡単だし

それほどお金もかからないので

 

結構イイと思いますよ。

 

f:id:TODAWARA:20210324145141j:plain

 

 



関連記事のご案内

 

 

我が家の猫は糖尿病です。

todawara.hatenablog.com

 



 

こちらは私の本になります。よろしくお願いいたします。

f:id:TODAWARA:20210304135400j:plain

 

台風スウェル

台風スウェル

 

f:id:TODAWARA:20210304135442j:plain

 

 

f:id:TODAWARA:20210127134613j:plain