TODAWARABLOG

戸田蕨です。小説書いてます。よろしくお願いします。

神奈川県ネタ

お菓子の「落雁」は何故「落ちる」「雁」なのか。

鎌倉の豊島屋といえば鳩サブレ―で有名ですが 私はここの小鳩豆楽っていう落雁が大好き。 小さい鳩さん形の、きなこ味の落雁なのですが これがものっすごく美味しいんですよ。(口溶けホロホロ~) ところで ギモンなんですが 一般的に 米、豆、蕎麦、栗などの…

三浦半島の景勝地~初冬の「小網代の森」に行ってきました。

今回は 都心や千葉埼玉方面から気軽に行ける三浦半島の景勝地 「小網代(こあじろ)の森」 をご紹介いたします。 三崎や城ケ島にほど近い住宅街の中なのに まるで尾瀬にでも行ったかのような 大自然の別天地が堪能できるんですよ。(^_^) 小網代の森というのは …

素敵な言葉〜「月下氷人」ってどんな人!?

月下氷人という言葉があります。 なんとなくロマンチックな響きが感じられる言葉ですが 月下氷人って みなさん どんな人だと思いますか? 月の下に咲く 月下美人の花みたいな どこか神秘的な雰囲気の漂う人……? たとえば こんなイメージとか……? な~んて思…

三浦の海辺で見つけた謎の花〜ワレモコウの仲間でしょうか……?

先日(10月頭頃) 三浦の江奈湾(松輪漁港)の奥にある広い岩場で、磯遊びなどをしてきたのですが その時、崖下の草地で 不思議な花を見つけました。 それがこの花なのですが…… 大きさといい 形といい まるでツクシンボのようなのですが 季節は秋。 しかも良く良…

蝉の初鳴きを聞きました!2022年6月28日横須賀にて。

紫陽花がまだ咲いているというのに 先週末から真夏さながらの猛暑に連日見舞われている関東地方 ──── 6月27日 観測史上最速の梅雨明けとともに 幕を開けた2022年の 夏本番! 今日(6月28日)の午前中 所用のため横須賀にある湘南鷹取という町に行ってきたので…

横浜中華街で食べた美味!黄色いゴマ団子

横浜市民の私が皆さまにお勧めしたい横浜の美味と言えば サンマーメン(もやし&肉のあんかけラーメン) ですとか ありあけのハーバー(口当たりしっとり美味しいマロンケーキ) など 色々とあるのですが 私自身は1度しか食べたことが無いんだけれど その美味し…

大磯って良いところ!~大磯に小旅行してきました。

GWに大磯に行ってまいりました。(^_^)/ 大磯といえば 海岸沿いのでっかいプール 大磯ロングビーチや 政財界の錚々たる名士達の別荘とかの キラキラと豪華なイメージがありまして ずーっと気になる場所ではあったのですが ちゃんと訪れたのは今回が初めて…

横浜・湘南・三浦半島においでの際は、トンビに気を付けてくださいね!(+_+)

ドラマや映画などで舞台が鎌倉のシーンになると 「ピーヨロー……」 という鳴き声が必ず使われるくらい 鎌倉ってトンビのイメージが強いですよね。 しかしながら トンビがいるのは鎌倉だけではありません。 神奈川県内の観光地は 鎌倉だけではなく 横浜も横須…

湘南のお薦めスポット!「熊澤酒造」のご紹介

先日、以前から気になっていた 茅ケ崎の造り酒屋 「熊澤酒造」さんに行ってきました。 「いい所だよ~」 とは噂に聞いていたんですけど 予想以上に すっっごく素敵な所でした! 玄関口となるのは 東海道線の茅ヶ崎駅。 ホームに降り立ったところで迎えてくれ…

昔、横浜八景島の近くに「コーラルハウス」っていう素敵な地ビールレストランがありました。

書類棚の中に 昔、横浜八景島の近くにあったビアレストラン 「CORAL HOUSE(コーラルハウス)」 のパンフレットを見つけました。 そこで今回は、 大好きだったこのお店の事について書こうと思います。 このお店の オープンは1997(平成9)年12月6日 営業終了は20…

三浦半島・湘南のおすすめ爽快ドライブルートをご紹介!

うぁぁぁぁぁぁぁ~ 良い景色を眺めてスッキリしたーい!! そんな気分になる時って ありますよね。 そんな時には サイクリングや電車旅も良いけれど ドライブなんていかがでしょう? ── ということで今回は 横浜在住20年 ドライブ大好きペーパードライバー(…

JR横浜駅の構内アナウンスにおける「新川崎」のアクセントについて。

先日、JR横浜駅のホームで電車を待っていましたところ この次にホームに入ってくる予定の電車についてのアナウンスが流れてきました。 「この電車は、次は新川崎に停まります」 このアナウンスに 私は非常な違和感を抱いてしまいました。 この時のアナウン…

湘南で上下ではなく斜めに移動するエレベーターに乗ってきました。

先日 とある建物にてエレベーターに乗りましたところ ドア上に表示された、行く先を表わす矢印に おや…… なんか変だぞ……? と違和感をおぼえました。 良く見てみると、その矢印は 上「↑」ではなくて 斜め上を指している ではありませんか!! な、なんだと〜…

神奈川県民だけど知りませんでした(+_+)「由比ガ浜」と「三崎」の発音アクセントは「頭」を高くするのが地元的には正しいそうです。

私は車に乗っているときに、よくFM横浜を聴いているのですが ナビゲーターさんやアナウンサーが鎌倉の由比ガ浜のことを話す時に、 そのアクセントを 「ゆいがはま(高低低低低)」 と言うのに違和感を持ち 「え?そこは、 ゆいがはま(低高高低低) じゃないの?…

横浜市内18区にそれぞれカワイイ美少女キャラクターが誕生していました。題して「Yocco18」!

先日、地元の情報紙にて 横浜市内にある18の区に それぞれ 美少女キャラクター が 誕生していたことを知りました。 これは 横浜市の魅力を より多くの人に知ってもらおう! という意図で発足された 「横浜18区ブランディングプロジェクト」 という所が企画し…

お地蔵様と三角コーンが一体化!?鎌倉散策の折に見つけた「地蔵コーン」について調べてみました。

先日鎌倉に行ったおり、4~5mあるのでは?と思われる 巨大な皇帝ダリアに遭遇し、大変に驚かされたのですが その時の記事はコチラ ↓ todawara.hatenablog.com 実はその日にビックリさせられたものは それだけにはとどまりませんでした。 こ……、これは……!?…

三浦の秋の味覚!「松輪のサバ」を食べてきました。

先日、三浦に 松輪のサバ を食べに行ってきました。 ※イメージです。 神奈川県が誇る美味しいものの内 お魚部門で有名なのがこの 三浦市の松輪で獲れる 「松輪サバ」です。 剱崎灯台のそばにある間口漁港で水揚げされる この松輪サバ(マサバ)は 大分県佐賀関…

海辺で見つけた怪しい軟体生物〜イソギンチャクか?ウミウシか?否、「オトメガサ」だ!!

海辺を歩いていると、よく 不思議なもの を見つけますよね。 ニョロニョロと、とぐろを巻いている貝殻だとか (それはヘビ貝です) 黄色っぽい寒天質のラーメンみたいなのとか。 (それはアメフラシの卵です) 波打ち際に転がっている グニョグニョした茶色い軟…

まちかどパンダコレクション1~横浜弘明寺&横須賀中央編

先ほど書き上げて投稿したばかりの こちらの記事が todawara.hatenablog.com どういうわけだか 3か月近くも前の「4月8日の記事」としてブログに認識されてしまいました。 (;・∀・) (1年以上もブログを書いていながら、いまだに仕組みが良くわかっていないの…

盆踊りに「ビューティフルサンデー」を踊るのが昔から定番だった地域は、意外とあちこちあるみたいですよ。

私は20年ほど前に、結婚を機に千葉の船橋から横浜に越して来ました。 船橋と横浜。 同じ首都圏内 総武線快速1本で繋がれている都市同士ではありながら、 東京という巨大首都を挟んだ東側と西側とでは 文化的に微妙に違う所があったため 引っ越した当初は、色…

大正時代に幼児の服装として定番だった着物&エプロンスタイルの元祖は、文豪吉川英治かもしれない説。

大正から昭和の始めくらいに撮られた写真を見ると 着物の上にエプロン風の前掛け をしている幼児が映っていることがありますよね。 大変に愛らしいこのスタイル 大正から昭和の初めごろまで広く愛用されていたもので 「西洋前掛け」というそうです。 小学校…

徳冨蘆花「不如帰」の薄幸のヒロイン、浪子さんの面影を求め、逗子を歩いてきました。

明治時代の大ベストセラー小説として、幾度となく舞台化、映画化されてきた、切ない悲恋の物語 徳冨蘆花(1868-1927)の 「不如帰」(ほととぎす) 「もう、もう、二度と女なんかに生れはしない……」 先日それを読み、案の定 「浪子さん、可哀想だぁ……」(´;ω;`)…

東京方面から電車で鎌倉へ遊びに行かれる方は、ぜひ、帰りに一駅隣の逗子にお立ち寄りになる事をおススメいたします。

東京方面から鎌倉に遊びに行った帰りって 電車が混んでいて、座れない場合が多いですよね。 「帰りは座って帰りたいな~」 とお思いの方には 私はぜひ 一駅先の逗子にお立ち寄りになる事をお勧めしたいです! 観光地としては、鎌倉や横浜ほど目立つ存在では…

タンメンとタンタンメンとワンタンメンって名前が似ているから間違えちゃいそうですよね。

突然ですが ラーメン屋さんで タンメンを頼みたいなと思っていたのにワンタン麺を頼んじゃったり ワンタン麺を頼んだつもりが担々麺が出てきてしまった なんてことありませんか? この三つのラーメン 名前がそっくり過ぎるから 音だけでは間違えてしまいそう…

大衆小説のレジェンド・直木三十五の墓所と旧宅跡をたずねに行きました。

先週末、横浜市内にある 直木三十五の住居跡とお墓のある長昌寺 をたずねてきました。 直木三十五といえば 芥川賞と並ぶ小説界のビッグタイトル 直木賞の由来となっている 戦前の人気小説家であり 私が尊敬している吉川英治とも 同じ大衆小説家同士として 盟…

電動アシスト自転車で逗子までサイクリング。途中、お化けが出るという噂のトンネルも通ってきちゃいました。

昨日は 新しく買った電動アシスト自転車に乗って逗子までサイクリング に行ってきました。 先日 10年来使っていた子供乗せ自転車から電動アシスト自転車に買いかえた時 自転車屋の店員さんが 「電動アシスト使ったら、ここ(横浜南部)から逗子くらい、余裕で…

横浜および神奈川県海側地域で愛されているご当地ラーメン「サンマーメン」のご紹介

今回は 横浜を始めとした神奈川県海側地域ではメジャーな存在でありながら 県外の人にはあまり知られていないご当地ラーメン 「サンマー麵」をご紹介いたします。 横浜グルメと言えば 崎陽軒のシウマイ弁当だとか中華街での本格中華料理などが思い浮かびます…

「耳嚢」から~江戸時代、箱根の山上に未確認飛行物体が現れたという話

今回もまたまた お奉行様根岸鎮衛(やすもり)が集めた江戸時代の巷話集 「耳嚢」から不思議なお話 をご紹介いたします。 今回はなんと 根岸鎮衛本人が怪しい未確認飛行物体と遭遇した!? とも取れる内容となっております。 参考文献は角川ソフィア文庫から出…

横浜上大岡・大賀の郷のひまわり畑に行ってきました。

(※こちらは2019年7月26日の記事です) 昨日私は 梅雨明けの青空の元 横浜市港南区上大岡にあります 「大賀の郷3万本のひまわり畑」 に行ってきました。 横浜市民でありながら私がここの存在を知ったのは 実は、つい昨年の事なのですが このひまわり畑、毎年作…